◆お知らせ◆
こちらの製品は受注生産となり、ご発注後3~4週間の納期となります。
また、Jetson Nanoの市場在庫が僅少となっておりますので、Jetson Nanoをお持ちでない方は早めのご購入をお薦めします。
~ROSやAIの学習に最適なステレオカメラ搭載の車輪型ロボット~
Jetson Nano Mouse(ジェットソンナノマウス)はロボット制御技術とAI関連技術を同時に学ぶことができる小型二輪移動ロボットです。
広角カメラ2台を前方に搭載しており、Jetson Nanoの性能を活かして機械学習や画像処理技術の研究開発を行うことができます。
ロボット制御用のソフトウェアをGitHubで公開しているため、AGVや自動運転で用いる技術開発、研究のプロトタイピングに活用できます。
組み立て済製品であり、メインボードのJetson Nano(開発者キット B01)を組み合わせればすぐにロボットを動かせます。
※NVIDIA Jetson Nano 開発者キット B01*は
RYOYO Direct Online Shopまたは
Amazonからご購入いただけます。
 *Jetson Nano 開発者キット B01 (4GB)は、メーカー製造中止のため、在庫がなくなり次第、販売終了となります。
 なおJetson モジュールは2027年1月まで利用可能です。
【こんな方におすすめ!】
・実世界で動く小型のAI入門教材が欲しい方
・エッジコンピューティングの可能性を探りたい方
・高い画像処理能力を活かしてAI技術の学習をしたい方
・カメラと機械学習を活用したアプリケーション利用をしたい方
・ステレオカメラで人間の目を意識した人工知能の研究開発をしたい方
・Raspberry PiのGPUでは物足りない方
【特徴】
・アールティの車輪型プラットフォームロボット※
・広角カメラ×2を標準搭載 両眼視差を用いた立体視も可能
・お手持ちのJetson Nanoを活用可能
・ロボット制御用ミドルウェアROS(Robot Operating System)に対応
・組み込みからネットワーク、機械学習まで一貫して習得可能
・Python、C++、シェルスクリプトなど様々なプログラミング言語に対応
・デバイスドライバをはじめソースコードはGitHubにて公開
・世界標準のOSであるLinuxの学習に最適
※同じくアールティの車輪型プラットフォームロボットである
Raspberry Pi Mouseのソフトウェア資産を活用可能です。電源やバッテリも同じ規格のものを使用しています。
【仕様】
		
			| PC接続方法 | LAN、USB(Device Mode)、シリアル通信 | 
		
			| 制御コンピュータ | Jetson Nano(NVIDIA Jetson Nano 開発者キット B01)※別売 | 
		
			| モータ | 4相ステッピングモータ×2 | 
		
			| 基本ステッピング角:0.9度 | 
		
			| 1回転ステップ数:400 | 
		
			| センサ | 赤色LEDを用いた距離センサ×4 | 
		
			| パルスカウンタ(ステッピングモータドライバのパルス指令を積算) | 
		
			| 入出力ポート | Jetson Nano Developer Kitに準拠 | 
		
			| GPIOはRaspberry Piの規格に準拠 | 
		
			| オーディオ | プログラム可能なブザー×1 | 
		
			| ボタン | プッシュボタン×3 | 
		
			| LED | プログラム可能なLED×4 | 
		
			| 電源用ステータスLED×2 | 
		
			| カメラ | 160度FoVカメラ×2 | 
		
			| バッテリー | リチウムポリマー(LiPo)バッテリ 3セル 1000mAh | 
		
			| 電源 | 12V5A(RT-GPE060D-12V5A) ※別売 | 
		
			| 重量 | 860g (カメラ、バッテリ含む) | 
		
			| サイズ | 150 x 100 x 100 (mm) | 
	
【セット内容】
・Jetson Nano Mouse 本体(カメラユニット組立済み)
・リチウムポリマー(LiPo)バッテリ 1000mAh×1
※メインボードのJetson Nano、充電器、ACアダプタ、電源変換ケーブルは付属していません。
<メインボードについて>
NVIDIA Jetson Nano 開発者キット B01をご用意ください。
RYOYO Direct Online Shopからご購入いただけます。
**お知らせ**
Jetson Nano 開発者キット B01 (4GB)は、メーカー製造中止のため、在庫がなくなり次第、販売終了となります。
なおJetson モジュールは2027年1月まで利用可能です。
まとめて購入できる
Jetson Nano Mouse フルキットもあります!
<電源・バッテリについて>
アールティの
Raspberry Pi Mouse、
Pi:Co Classicシリーズと同規格です。これらと同じ充電器、ACアダプタ、電源変換ケーブルをJetson Nano Mouseにもご利用いただけます。
お持ちでない方は
ロボット用充電器セット12V5Aをお求めください。
型番:
RT-GPE060D-VH-12V5A(8,250円)
製品に関する詳細は
製品ページをご覧ください。
取扱説明書、デバイスドライバ、ROSパッケージなど、製品ページで順次公開していきます。
また移動型ロボットブログにてJetson Nano Mouseの技術情報を順次紹介しています。
シリーズタイトル:
Jetson Nano Mouseを動かしてみよう
【関連商品】
・
ロボット用充電器セット12V5A
・
Jetson Nano Mouse オプションキット No.1 [マルチLiDARマウント]
・
Raspberry Pi Mouse オプションキット No.4 [Webカメラマウント]
 ※カメラマウントの交換によりD435の取付(水平方向のみ)が可能です。
・
Raspberry Pi Mouse V3 (Raspberry Pi無し)
・
Raspberry Pi Mouse V3 フルキット
・
Pi:Co Classic3
JANコード:4582221092461
販売開始日:2020年9月14日