アールティはROSCo JP 2023の、スポンサー出展会場にてロボットを展示します。 当日は弊社ROSエンジニアがブースで応対します。 ROSに関するお困りごとやご相談もお受けしますので、会場で参加を予定される方は、 […]
"ROSCon JP 2023に出展します!" の続きを読む
アールティは、9月11日(月)に東京・高尾の森わくわくビレッジで開催された「関東夏ロボコン2023」のスポンサーとして出展しました! 関東夏ロボコンとは? NHK学生ロボコンの参加を目指す団体に、より効果的に利用できる新 [&hel...
"関東夏ロボコン2023に出展しました!" の続きを読む
アールティは第41回 日本ロボット学会学術講演会(RSJ2023)のスポンサー企業として、企業展示ブースにロボットを出展します。 RSJ2023会場へお越しの際は、ぜひアールティブースへお立ち寄りください。 お待ちしてお […]
"第41回 日本ロボット学会学術講演会(RSJ2023)に出展します!" の続きを読む
手乗りサイズのコミュニケーションロボット・スタックチャンの組立キット2種類が登場! 当ブログでお知らせした新製品「スタックチャン アールティVe β版」が本日より発売です! 事前にRT ROBOT SHOPにて予約し […]
"【本日発売】スタックチャン アールティVer. β版" の続きを読む
アールティは「画像の認識・理解シンポジウム MIRU2023」のスポンサー企業として企業展示ブースにロボットを出展します。 開催概要とアールティブース ■開催期間 2023年7月25日(火)~7月28日(金)※企業展示は […]
"画像の認識・理解シンポジウム MIRU2023に出展します!" の続きを読む
&bsp; 手乗りサイズのコミュニケーションロボット・スタックチャンと一緒にロボットのいるくらしを始めてみませんか? 2021年に誕生したスタックチャンは、ソフトもハードも全てオープンソース。 そのため、多くの方が思い […]
"スタックチャン アールティVer. β版 予約販売開始!" の続きを読む
こんにちは、アールティ営業部の渋谷です。 アールティの研究開発向けロボットをご利用いただいているお客様に、実際の使用感やロボットを使った研究開発の内容を伺うインタビュー企画後編です。 立命館大学 総合科学技術研究機構 ...
"【Sciurus17活用事例紹介】立命館大学 萩原先生 特別インタビュー(後編)" の続きを読む
公費(学校、官公庁)でのご購入や企業で見積書類が必要な方についても本WEBショップで受付可能です。 注文ページで支払い方法でご希望の内容をご選択の上、「注文についてご意見、ご要望などあればご記入ください。」欄に、専用伝票や宛名についてのご要望をお書き添えください。 詳細はこちら