2023年7月27日発売開始!!
■概要
2021年に誕生したスタックチャン*は、ソフトもハードも全てオープンソースです。
自由なカスタマイズが可能なため、今や多くの方が思い思いのMYスタックチャンを自作しています。
スタックチャン自身の機能はシンプルであり、応用の幅は無限大です。
「自作をしてみたいけどハードを作るのがちょっと難しそう…」という方や、「コミュニケーションロボットを手軽に作りたい!」という方におすすめです!
様々な外部API、そしてM5Stackのユニットとの連携方法は、サンプルコードの形で提供しています。
*スタックチャンとは・・
弊社のエンジニアスタッフであるししかわが開発、公開している、手乗りサイズのコミュニケーションロボットです。
「誰もが気軽にロボットのいるくらしを体験してほしい」という願いのもと、スタックチャンは生まれました。
■セット内容
・スタックチャン外装一式
・640mAhバッテリーx1
・サーボモータSCS0009x2(原点調整済み、1つはID書込済み)
・スタックチャン用基板x1
・組み立て用ねじ一式
こちらのキットには、M5Stackは含まれておりません。別途、ご購入をお願いします。
M5Stack付属のフルキットをご希望の方は
こちらをご購入ください。
■仕様
対応マイコンボード |
M5Stack Basic、M5Stack Fire、M5GO、M5Stack Core2、 M5Stack Core2 for AWS、M5Stack CoreS3 |
サイズ |
54x67x62 (mm) |
バッテリ |
リチウムポリマーバッテリ 1セル640mAh |
開発環境 |
Linux、MacOS、Windows |
■関連資料
・
各種ドキュメント