<はじめに>
インターネット家電に注目が集まっています。ただ、キラーアプリはまだ出ていない状態です。実際のところはスマホから外出先から帰宅時間に合わせて、エアコンの電源を投入するくらいにとどまっています。エアコンの電源を投入するだけでしたら、気の利いた赤外線リモコンがあれば解決します。ここではそんな気の利いた赤外線リモコン、「irMagician」を紹介します。
<irMagician 概要>
irMagician はPC対応型の赤外線リモコンシステムです。ワンチップマイコンを活用し、主要部品はPIC-18F2550を用います。ホストとの接続はUSBを用いて行います。CDC-ACMを使い、主要なOS(Windows, MacOSX, Linux, その他)に対応します。
<irMagician 特徴>
PCに接続されるタイプのリモコンは今まで各社から提供されていました。ただ、いくつか問題点がありました。
- エアコンのリモコンの学習が出来ない
エアコンのリモコンは全てのステータスをリモコン送信機の内部で生成して送信するため、他のリモコンに比べて多くのメモリを必要としました。irMagicianでは640バイトの大容量と独自のアルゴリズムにより利用を可能にしています。
- OSなどの使用環境が限定される
USBなどのプロファイルとして CDC-ACMを採用したので、ほとんどのOSに対応可能です。
- 詳細な技術情報が公開されていないので、その後の技術展開が出来ない
原則、Open Resource として回路図、ソースコードなどがメーカーである大宮技研合同会社さんより公開されます。
- 価格が高い
VA/VE を推進し、キット化することにより低価格を実現しました。
<資料>
・
使い方
・
プログラム例
JANコード:4582221095134