「そうだ、もっとロボットが見たい!」と思った方へ。

ブログ

いつもブログを読んでくださってありがとうございます。

おかげさまで、2013年の4月にこのショップブログをはじめてから半年で月間PVが3万を越えるまでに読者が増えました。きっと、読者の中にもロボットをいっぱい見たい!と思っている方がいるにちがいないです。

そんな皆さんに朗報があります。

知っている方もいらっしゃるとは思いますが、今年は国際ロボット展(2013/11/6-9, 東京ビッグサイト)が開催される年です。ぜひ入場無料になる事前来場登録をお願いします。

さて、アールティでは、自社開発製品のご提案もさることながら、今年はマイクロマウスとロボトレースを皆様に広く知っていただきたいと言うことで一般体験コーナーを展開させていただきます。

開催間近になったらまたお知らせしますが、このコーナーでは、マイクロマウスの迷路作成体験と、エキスパートクラス上位陣によるデモンストレーション走行をお楽しみいただけます。(期間中の開始時間は会場でご確認ください。)

今年で34年目を迎えるマイクロマウスの進化はここ数年で大きく、目にも止まらぬ速さで迷路を縦横無尽にゴールを目指して走り回ります。ロボトレースも近年知能化が進み、マイクロマウスにも劣らぬ人工知能と制御が必要になってきました。

せっかくなので、昨年度のマイクロマウスエキスパート上位の走りをご堪能ください。

国際ロボット展では、産業用ロボットを中心に日本で研究されているサービスロボットたちが勢ぞろいします。
実はこのロボット展に出展している企業のエンジニアの中にもマイクロマウス、ロボトレース出身者も少なくありません。
マイクロマウスやロボトレースにはロボット技術の基礎が詰め込まれているからです。

そして、展示されているロボットには、そのロボットを設計した会社の世界観やユーザーへの熱い想いが込められています。機械音、油のにおい、ロボットたちの精密な動き、開発エンジニアや展示スタッフたちのロボットへの熱い思い、来場者の熱気に包まれて、ロボットを堪能できる会場です。

2年に一度の国際ロボット展、海外勢も力を入れて展示をしてきますが、やはりここは日本が世界に誇るロボットにあなたも囲まれてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました